} 【11月4日】Quality Assessment and Evaluation - 東京大学ファカルティ・ディベロップメント | 東大FD | TODAI FD.COM | 東京大学

イベント

2025年10月23日

【11月4日】Quality Assessment and Evaluation

The University of Tokyo Faculty Development Open (UTokyo FD Open) は、学期を通して行われるワークショップやセッションのシリーズで、すべて英語で行われます。これらのイベントは、大学レベルでの教育力の向上を促進するための主要な教育トピックを取り上げています。

(UTokyo FD Openに関する一般的な情報は、こちらをクリックしてください)

 

Quality assessment and evaluation (11月4日 15:00~18:00)

ご応募はこちら または以下のQRをコードを読み取ってください

内容

先行研究は、質の高い評価に関してどのような示唆を与えているのでしょうか。
本セミナーでは、評価の多様な性質やその目的、「学習を促進する評価」とされる質の高い評価の特徴について考察します。

時間と形式

2025年11月4日 15:00~18:00
オンライン(Zoom)

講師

エルバス・ガブリエル博士

参加者

50人
全ての機関からの参加を歓迎します。

(注:ワークショップの性質上、参加人数に限りがあるため、定員を超えた場合は選考を行います。)

参加費

無料

修了証

「Class Design & Microteaching + 1つ」または「Class Design & Microteaching 以外の3つ」に参加で修了証が発行されます。

(本セッションをご希望の方で修了証をご希望の方は、UTokyo FD Openの「Class Design & Microteaching」もしくは、それ以外のあと2つのセッションを同時にお申し込みください)

お申込み

こちらをクリック、または以下のQRコードを読み取ってください。

 

ワークショップのポスター

ポスターのPDFファイルはこちらからダウンロードできます。

 

ご不明な点がございましたら、お気軽にutokyo_fd[at]he.u-tokyo.ac.jp ([at]を@に変えてください)までお問い合わせください。

一覧へ戻る