2018年02月05日
開催報告「第4回東京家政大学ミニレクチャ」
2018年2月2日(金)の14:00-16:30に、東京家政大学にて、第4回ミニレクチャを実施しました。
今回は東大FFP10期修了予定者の農学生命科学研究科獣医学専攻の三河翔馬さんに「犬のワクチン接種」をテーマにレクチャを実施していただきました。
ミニレクチャの実施に先立ち、事前に2回の勉強会を経て、クラスデザインや授業内容のブラッシュアップを行っています。
最終的には、導入として「ワクチンの仕組み」「人のワクチン接種」についてお話しいただいたうえで、「犬のワクチン接種」という本題に入るという構成で、大変作りこまれた資料・わかりやすい内容でレクチャが行われました。
構成は下記の通りで、ミニレクチャの後に、そのミニレクチャについてアクティブラーニングの手法説明を含めたデザインについての解説、そして、ミニレクチャについて良い点や改善点について話し合う検討会が続きます。
- ミニレクチャ(45分)
- ミニレクチャを題材にしたクラスデザインのミニ解説(20分)
- ミニレクチャについての授業検討会(40分)
当日は、合計19名、東京家政大学の学生・教職員の方々にご参加いただきました。
多くの方に「大変よかった」「よかった」(5件法のアンケート)とお答えいただけたほか、次のようなご感想をいただいています。
—
・教員から見た授業内容の評価と議論の内容を聞くことができてよかった(学生)
・医療系の内容の勉強にもなり、たくさんの情報を得ることができた(学生)
・授業の設計について客観的に考えることができた(教職員)
・分かりやすい資料、発表のしかたなど多くを学ぶことができた(教職員)
※いただいた生のご感想を東大FFPスタッフが要約しています。
—
ミニレクチャに足をお運びいただいたみなさま、またミニレクチャの機会を与えていただいた東京家政大学の教職員のみなさまに、この場を借りて御礼を申し上げます。
本プログラムは東京家政大学と東京大学フューチャーファカルティプログラムの連携プログラムとしてスタートしこれで第4回目を迎えました。東京家政大学にとっては、学びの場および学生と教員が「良い授業」について対話を行う場、東大FFPにとっては実践の場となる貴重な機会です。
この度は東京家政大学図書館ラーニングコモンズの空間をお借りしました。東京家政大学の学修・教育開発センターの教職員の皆様に御礼申し上げます。