FD関連イベント動画
インタラクティブ・ティーチング フォーラム「あらためて、シラバス」
学習者の学びを促すシラバスを作成する方法について、グループワークを交えながら検討・共有します。
- 
	    
    
            趣旨説明
学習者の学びを促すシラバスを作成する方法について、グループワークを交えながら検討・共有するという本イベントの趣旨を確認します。
2018年3月4日
 - 
	    
    
            セッション1「あらためて、シラバス」
シラバス作成に関する参加者の疑問点を共有し、解決策を検討します。
2018年3月4日
 - 
	    
    
            セッション2「テキストシラバス改善演習」
各人のテキストシラバスを改善するグループワークを通して、学びを促すためのシラバス作成に必要なポイントを把握します。
2018年3月4日
 - 
	    
    
            セッション3「グラフィックシラバス作成演習」
各人のグラフィックシラバスを作成するグループワークを通して、学びを促すためのシラバス作成に必要なポイントを把握します。
2018年3月4日
 - 
	    
    
            まとめ
4つのセッションで学んだことを振り返り、明日から取り入れられることを明確にします。
2018年3月4日
 
FD関連イベント動画
- インタラクティブ・ティーチング (2014年度)
 - ビッグリアルセッション インタラクティブ・ティーチングのその先へ:教育を変える新しい力 (2016年度)
 - Bigリアルセッション ルーブリックを極める (2017年度)
 - インタラクティブ・ティーチング フォーラム「あらためて、シラバス」 (2017年度)
 - UTokyo Global FD Workshop Series (2016年度)
 - GFD Symposium 2019ーFrontiers in Higher Education: Diversifying and Transforming Teaching (2018年度)
 - GFD Spotlight III: Shining a Light on Innovative Teaching Practices at the University of Tokyo (2019年度)
 - 大学院生・若手教員によるミニレクチャプログラム